2012-01-01から1年間の記事一覧

朝、まだ暗いうちに目が覚めた。六畳間に布団を並べていた妹はまだ眠っている。恐る恐る枕の横に手を伸ばすと、コツンと箱に指が当たった。暗いので色は分からないが、ツルツルとした真新しい包装紙にその箱は包まれている。廊下の方へ耳を欹てる。両親はも…

四度目のクリスマス。街が日に日に華やいでいく中、一年前は「ドーダイトリー」だったものが「クリスマスツリー」になり、加えて今年は「電気の飾り」や「クリスマスリース」も楽しめるようになった。イブの夜は、賑わう街の中心を離れ、坂を上って教会の灯…

子どもの覚えたての言葉の中には、言葉との交霊を始めた人間の原初の時間が巻き付いている。 例えば、「うた」と「おと」は、同じ大和言葉から派生した同語源ではないだろうか?或いは、数は、物の個数を表す意味と、物の順番を表す意味が重なりあった存在な…

投票が終わって小学校のグラウンドに出ると、息子と同年の子たちがもう何人も遊んでいた。少しおちょけてバスケットのゴールにスラムダンクの要領で片手でぶら下がる、ということをやったら右手の握力を使い切ってしまい、今日一日紙で拭くときに撫でるよう…

都道府県 人口 (2010年) 小選挙区議席 A B 東京都 13,159,388 25 27 31 神奈川県 9,048,331 18 19 21 大阪府 8,865,245 19 18 21 愛知県 7,410,719 15 16 17 埼玉県 7,194,556 15 15 17 千葉県 6,216,289 13 13 15 兵庫県 5,588,133 12 12 13 北海道 5,506,4…

風の強い一日。飼い猫だったらしき猫が、家の前の茂みをひもじそうに歩いている。日が落ちてから急に寒くなる。 話題になっている投票マッチングというのを試してみた。妻と一緒に練りに練って回答を変えてやってみたのだが、何度やっても「あなたに一番近い…

自分の屁の匂いも分からないようになったらダメ!

オイオイって感じだけど。。。 とにかくみんなありがとう。

「何か本当のこと言って」 「そろそろ昼ご飯食べよっと」 「ウソ!?」 「ホントよね〜ん♪」 大きくなって、うちの両親は結局こんな程度の漫談か、ウ○コチ○コしか言ってなかったと気づいたとしても、お前がそれに笑っていたという事実は動かんのだよ。

政治の季節が来て、妻の就寝から二時間、椅子に座って水を飲みながらあれこれと考える。行政官僚制の宿痾、利害当事者とその自意識、信頼と自由等々。政権交代に少しでも期待した有権者の一人として、この三年間で生じた風景の変化を、身に降りかかった試練…

下妻物語

朝方から細かい雨が降り出し、昼過ぎには土砂降りになる。夕方友達の家に行くために、しまってあった上着を一年ぶりに引っ張り出してくると、息子が「オォォ、父ちゃんなんでその服着てんの?それ○○が来たときに着てた服なんじゃないの?」と。マジかと思っ…

妻が「ケツのアナル」と「ツキノワグマ」が近いって言うんだけど、そんなに似てるかなぁ

昨日、遠方より客人来る。気さくでまっすぐな性格の方だとは思ったけど、妻が学生時代に憧れていたという男前な度量に気づいたのは、別れて寝床に着いてからだった。 今日の件といい、ケツのアナルのでかい女はまだまだいるもんだ。

今日は息子にとって試練の一日だった。僕自身、しばらくかける言葉が見つからないショック状態にいて、その中で、お前はとても男らしくて立派だと思った、ということだけは伝えた。でもその時すでに彼は、うまく計らうことができず自責していた親の身を案じ…

妻のお母さんが淀川市民マラソンを完走した。ジョギングを始めてから一年半の六十八才、初挑戦での快挙。 仏さん(亡くなったご両親)に見つけてもらうために、子どもの頃の呼び名をゼッケンにして走ったんだって。応援に行った妹さんから「後少し。肉離れで歩…

望月新一教授が公開講座用に書いたテキストを読んでみたのだけど、 要するに、 ・数体Fのガロア群Gal(K/F)の元は、K→Kの写像で、Fに作用させると恒等写像になる。ガロア群Gal(K/F)の逆極限である絶対ガロア群G_Fは、数体Fを完全に決定する。 ・位相曲面Sの被…

私見だが、家人の前で屁をひれるかどうかで、その人間のだいたいの器が分かる。

Wikipediaでサンデーサイレンスの項目を見ていたら、そこに載っていたコンパラブルインデックスという指標に興味がわいたので少し調べてみる。 まず用語を簡単に定義してから、結果を。 アーニングインデックス(EI, AEI)は、当該種牡馬産駒の平均獲得賞金の…

『アウトレイジ ビヨンド』見てきました。何の留保もなくおもしろかった。日頃の上の世代のふるまいに鼻白んでるだけの若い人たちも、これを演じ、撮影し、作り上げたジジイたちには一目置かざるを得ないんじゃないかな。

昼過ぎから、前に住んでいた町まで温水プールに出かける。 『ガキの使い』の遠藤たけしのコーナーを見て、息子が興味津津になったウォータースライダーがあるというのが、このプールに来た理由だったのだけど、目玉の全長80mの大型スライダーはあいにく対象…

三ヶ月掛かりの仕事が完成した。妻が寝てからビールを買ってきて、録画してあった『お早う』を見る。 まだそれほど普及していなかった「テレビ」をモチーフにした、昭和三十年代の親子と、地域の人々を描いたコメディー。この頃はまだ、赤い革ジャンにスカー…

一言だけ叫ばせてほしい。 「このタコ!!」(言い回しが古い…)

モータースポーツのスピードを比較する

隔週で見ているMotoGPには「これ見ないよ!」とあまり興味もなさそうだった息子が、昨日のF1日本グランプリ予選の映像には「速いね、あっという間に見えなくなったね」と釘付けになっていた。確かに見た目にもコーナリング時のスピード感はF1がかなり上回っ…

一ヶ月後に迫った人生初のフルマラソンに向けて妻のお母さんの練習熱が上がっている。長距離走の苦手な僕には信じられないのだが、今日はなんと四時間半もの走り込みを行ったようだ。上下を若々しいピンクのウェアで固め、本番のレースをイメージしながら気…

今日も色々話したけど、「あの子が、不機嫌な相手の懐に飛び込んで、好意を伝えたり収拾しようとしたりするのは、父ちゃんの行いを見てるからだと思うよ」と言ってくれたのは、そんな褒められ方をしたのは初めてだったから意外で、でももしかしたらそういう…

窓を開けてこれを書いていると、台風の去った表の木々から虫の音が聞こえる。風が弱まったのをみて、さっき二人分のカップラーメンを買いに外へ出たときは、雲はもう薄いレース状の摩耗した切れ端になって、駅の電線の上を飛んでいた。空気は、魚の泳ぐ水槽…

こうやって読み比べると、アンドリュー・ワイルズ(フェルマー予想)やグリゴリー・ペレルマン(ポアンカレ予想)がこすい(ずるい、けち)人物に見えてしまうから凄い。 ワイルズはフェルマーの最終定理に直接関係のない研究からはいっさい手を引き、ひっきりなし…

8月末から一部の界隈で騒ぎになっていたが、ABC予想を証明する論文が発表されたとのニュースが、昨日になってようやく日本のメディアを賑わした。ところがこの国のメディアの程度、社会の民度を反映してか、話題は著者であるRIMSの望月新一教授の卓抜な学歴…

妻は 踊るように 子育てをする She's a Rainbow / The Rolling Stones